Adobe

デジタル関連
【Photoshopでよく使う加工機能】イラストを仕上げる工程を解説してみるよ!

こんにちは。甘抹らあです。絵と小説を描く人です。 今回は、イラストを仕上げる際にどんな加工をしているのか、Photoshopでよく使う加工機能を紹介します。 良かったら参考にしてください。 こちら、未加工の状態のイラスト […]

続きを読む
デジタル関連
【Photoshop】アートボード機能ってどんな時に使えるの?‐使い方の簡単なまとめ

こんにちは。甘抹らあです。絵と小説を描く人です。 今回は、Photoshopの機能の1つである「アートボード」の活用法をまとめてみようと思います。 1.アートボードとは?  アートボードは、カンバスサイズの異なる複数の画 […]

続きを読む
デジタル関連
【Photoshop】描画モードに着目して、ブラシを使い分けてみる!【乗算/比較/ソフトライトなど】

こんにちは、甘抹らあです。絵と小説を書く人です。 今回は、Photoshopのブラシの使い方についてみていきます。 Photoshopのブラシにはいろいろな設定項目がありますが、そのうちの1つに描画モードというのがありま […]

続きを読む
デジタル関連
我流メイキング動画の作り方覚書【フォト”ビデオエディター”+”premiere rush”】

こんにちは、甘抹らあです。絵と小説を描く人です。 今回は、イラストのメイキング動画の作り方を書いていきます! アイビスペイントやクリスタにはタイムラプス機能があるので簡単にメイキング動画を作ることができますが、Photo […]

続きを読む
デジタル関連
Adobe Frescoの使い方と使用感を徹底検証! ブラシの種類やレイヤー、できることについて。

こんにちは。甘抹らあです。絵と小説を描く人です。 今回は、Adobeが出しているお絵かきソフト“Adobe fresco”の紹介をしてみます! Adobe製品で絵を描いていらっしゃる方は、大半がPhotoshopを使用さ […]

続きを読む