アニメ調デフォルメ
こちらのページには、アニメ調のデフォルメ絵を掲載しています。
項目は、「キャラ+背景」「キャラクター単体」「シンプル系デフォルメ」の3項目です。
※各画像はタップで拡大できます。作品の無断転載等は禁止です。
お仕事のご依頼などはお問い合わせフォームまでお願いいたします。
キャラ+背景
成人の日に合わせて制作したイラストです。
制作時間:10時間弱
使用ツール:Photoshop
(2022年1月)
隻腕の王子様。王子様に助けられた女の子が、彼と別れるシーンをイメージして描きました。
制作時間:約11時間
使用ツール:Photoshop
(2022年1月)
オリジナルキャラクターの男女を描きました。
制作時間:約7時間
使用ツール:Photoshop
(2021年12月)
オリジナルキャラクターのお正月イラストを制作しました。
制作時間:約12時間
使用ツール:Photoshop
(2021年12月)
オリジナルキャラクターのクリスマスイラストです。クリスマスカラーを多用しました。
制作時間:約14時間
使用ツール:Photoshop
(2021年12月)
オリジナルキャラクターの大晦日イラストを制作しました。
制作時間:12時間弱
使用ツール:Photoshop
(2021年12月)
森の奥の探偵事務所に、クマの子供がある依頼を持ち込んだ……という場面です。
EIZOのTwitterイラストコンテストに応募・落選しました。
制作時間:約11時間
使用ツール:Photoshop
(2021年11月)
web小説の表紙になるようなイメージで、オリジナルキャラクターの男の子を描きました。このキャラのあどけなさと得体の知れなさが同時に伝わるよう工夫しています。
制作時間:約6時間
使用ツール:Photoshop
(2021年8月)
web小説の表紙になるイメージで、原爆ドームを訪れた女の子の絵を描きました。この女の子が何を考えているのか、どんなバックボーンを持っているのか、見ている方に想像していただければと思いながら制作しました。
制作時間:約8時間
使用ツール:medibang paint
(2021年8月)
ArtStreetの7月度コンテストに応募・落選した作品です。雲の海で泳ぐ子供たちを描きました。
制作時間:約15時間
使用ツール:medibang paint
(2021年7月)
キャラクター単体
オリジナルキャラクター4人の立ち絵です。人物紹介用に制作しました。
制作時間:11時間強(1人あたり3-4時間)
使用ツール:Photoshop
(2021年11月)
オリジナルキャラクターの2人です。SNS投稿用に制作しました。
制作時間:7時間程度
使用ツール:Photoshop
(2022年1月)
児童書の表紙をイメージして制作しました。同じ空の下、それぞれに異なる事情を抱えた子供たちがいるというコンセプトです。
制作時間:約8時間
使用ツール:Photoshop
(2021年10月)
SNSアイコン用に制作しました。
制作時間:1点2-3時間
使用ツール:Photoshop
(2021年8-9月)
生活習慣病予防塾にてご使用いただくアイコン9点を制作しました。
物語の登場人物ということで、それぞれの設定をもとにデザインを提案し、制作いたしました。
物語はこちらから読めます!
制作時間:1人あたり約3時間(合計およそ2週間)
使用ツール:Photoshop
(2021年9-10月)
PIXTAにて配布しているイラスト素材です。
PIXTAではこれ以外にも、合計1000点以上の素材を販売しています。
制作時間:1点当たり30分-2時間程度
使用ツール:Photoshop
(2021年9月‐現在)
シンプル系デフォルメ
▼PIXTAにて有料素材として販売しているイラストです。PIXTAでは、合計500点以上のカットイラストを販売しています。
制作時間:1点あたり30分~2時間程度
使用ツール:Photoshop
(2021年9月~)
▼LINEスタンプ「そばかす男子」と「ろばのマールちゃん」です。
「そばかす男子」は趣味で制作し、「ろばのマールちゃん」は要望を受けて制作したものです。
制作期間:それぞれ合計1-2か月
使用ツール:medibang paint, photoshop
(2021年春/夏)
▼ご依頼を受けて制作したカットイラストです。
制作期間:合計1週間
使用ツール:Photoshop
(2021年9月)
▼ご依頼を受けて制作したゲーム用イラストです。
制作期間:合計1カ月強
使用ツール:Photoshop
(2022年3-4月)
▼同じく、ご依頼を受けて制作したゲーム用イラストです。
制作期間:合計1か月半程度
使用ツール:Photoshop
(2022年4‐6月)
その他の作品
リンク先に作品があります。
- VOCイラコン応募作品(2021年10月)