【映画紹介】好きな三谷幸喜作品を紹介する!‐ステキな金縛り、ザ・マジックアワー、THE有頂天ホテル、清須会議など6選

「好きな三谷幸喜監督作品を紹介してみる」と書かれたカラフルなアイキャッチ画像

こんにちは。甘抹らあです。絵と小説を描く人です。

今日は自分が好きな三谷幸喜作品を紹介してみます。

みなさんのお気に入りがあったら嬉しいです!

勝呂シリーズ以外は全部アマプラで見られるので(追加料金がかかるものもアリ)、契約している方は是非……!!

1.ステキな金縛り

主人公エミは、亡き父と同じ法曹の道に進み弁護士となったが、優秀だった父とは異なり失敗続き。上司にも呆れられている。
そんな彼女に与えられた最後のチャンスは、とある殺人事件の被告人の弁護。絶対に真実を突き止めてみせると意気込む彼女の前に現れたのは、なんと落ち武者の幽霊だった。
被告人には事件当夜、その落ち武者の幽霊によって金縛りにあっていたというアリバイがあるのだ。エミは落ち武者の幽霊・六兵衛に裁判での証言を求めるものの、幽霊には見える人と見えない人がいるせいで、なかなか周囲に信じてもらえない。
さあ、彼らはどうするのか!?

事件の真相やいかに!

好きなポイント

  • 俳優さんたちの演技が最高!!
  • ギャグ線高すぎて笑いが止まらない
  • 六兵衛さん可愛い
  • 「幽霊が見える法則」をあぶりだしていく過程が面白い!

2.ザ・マジックアワー

舞台は港町の守加護(すかご)。主人公の備後は町を牛耳るギャングの手下だが、ボスの愛人・マリに手を出してしまい、ボスから始末されそうになる。
絶体絶命の備後が咄嗟に口走ったのは、ボスが探している幻の殺し屋“デラ富樫”を連れてきてみせるとの約束だった。
デラ富樫の引き渡しを条件に解放される備後。しかし実際にはデラの居場所はおろか、デラが何者なのかも知らない……ボスに提示されたタイムリミットはわずか5日。
備後は苦肉の策で、売れない俳優・村田大樹にデラ富樫のふりをさせることにした。
映画の撮影だと思い込んでデラを演じる村田と、備後たちギャングの奇妙な物語が始まる――!!

好きなポイント

  • ギャングたちが悪いやつなのに憎めなくて可笑しい。
  • 村田さんの肝の据わり具合がすごい。
  • デラ富樫!!!
  • 勘違いに勘違いを重ねて取り返しがつかなくなっていくのが、しんどいのに面白い。

3.THE有頂天ホテル

新年のカウントダウンパーティーを控えた高級ホテル“ホテルアバンティ”でのしっちゃかめっちゃかな数時間を描いた作品。
絶対に失敗できないパーティを前に、ホテルには、それぞれに事情を抱えた従業員たちと副支配人の別れた妻、その今の夫で優秀な学者、なんとかしてホテルに入り込もうとする怪しい女性、汚職に手を染めた国会議員、その元愛人、ちょっと変わった筆耕係、フライトアテンダント、パーティに呼ばれた芸能団体、事故に遭った富豪、逃げ出したアヒル、死にたがりの演歌歌手、等々……もうワケの分からない人たちが集まっている。

そんな彼らの化学反応が奇跡を起こす!

好きなポイント

  • 何から何までしっちゃかめっちゃか
  • だけど点と点が繋がってちゃんと収束していくのが面白い
  • 俳優陣の演技がめちゃめちゃ良い
  • 最後のシーンのカタルシスというか、解放感みたいなものがすごい
  • ホテルマンかっこいい

4.清須会議

本能寺の変で織田信長が亡くなった! さあ、後継ぎは誰だ?
信長の三男・信孝&柴田勝家か、信長の次男・信雄&豊臣秀吉か。
どちらがふさわしいか決めるべく、清須会議が開かれた。
それぞれの陣営が策を弄し、味方を募ろうとする。果たして最後に勝利の女神が微笑むのは――?

好きなポイント

  • 楽しく歴史が学べる(鵜呑みにするのはマズいが)
  • 一から十まで面白い。笑っちゃう。
  • 『ステキな金縛り』の六兵衛さんがちらっと出てくる!
  • キャラクターが魅力的!!

5.記憶にございません

主人公の男・黒田啓介は国民から徹底的に嫌われている史上最悪と言われた総理大臣。
ある日石が頭に当たった衝撃で、記憶を失う。
目が覚めた黒田は、今までの悪徳ぶりはどこへやら、ごくごく平凡で善良なおじさんになった。
公務のやり方はおろか、家族のことでさえも忘れてしまった黒田。
政治の混乱を避けるべく、彼が記憶を失ったことは秘書官の3人と医師以外誰も知らないトップシークレットとされる。
そんな中で何とか日々を送る黒田だが、信頼できるはずの秘書官も、官房長官も、何かよからぬことを企んでいるようで――果たして大丈夫なのか?
新生・黒田啓介の人生を描く衝撃コメディ!

好きなポイント

  • 黒田啓介の嫌われっぷりが半端ない。ここまで派閥に関係なく嫌われる総理って何なんだ。
  • 秘書官の3人が良い!!すごく!!良い!!!!
  • 終わり方が最高。いつもながらに、伏線回収の鮮やかさよ。
  • 政治の世界を描きながらも、未来に希望が持てて、笑顔で終われるような展開が描かれていて爽快だった。

6.勝呂シリーズ

和製ポワロ。
名探偵・勝呂が旅先などで遭遇する事件を解決していくシリーズ。

今までに発表されているのは『死との約束』『オリエント急行殺人事件』『黒井戸殺し』の3作。
いずれもアガサクリスティーのポワロシリーズを原作に、舞台を日本に置き換えて描かれている。
コメディタッチで描かれる本格ミステリが必見!

好きなポイント

  • すべて
  • 新作待ってます

7.まとめ

以上、おススメの三谷幸喜作品を紹介してみました!

みなさんの好きな作品はあったでしょうか?

未視聴のものがあれば、ぜひ見てみてくださいね!

それではまた、別のどこかでお会いしましょう!

甘抹らあでした!
Twitter→@amamatsu_lar

甘抹らあの情報はこちら