【推し語り!】自分が好きなキャラの共通点をあげてみたよ【全31作品、36名】
こんにちは、甘抹らあです。
絵と小説を書く人です。
今回は、ですね!
自分が好きなキャラの共通点を考えてみたー! ということで、推し語りをしまくります。
よろしくお願いします。
誰得なのか分からない回です。
私得です。
とにかく語らせて。
1.どうやって共通点を見つけるのか
まず、推しの一覧を作ります。
そして、その推しのどこが好きなのか、どうして好きになったのかを書き出します。
最後に、その書き出したものに共通点があるか否かを見極めます。
簡単だね!
2.推しの一覧
ではさっそく、推しの方々のお名前を並べてみます。
“名前(作品名)”です。
【不動の3人】
ジャン・キルシュタイン(進撃の巨人)
武藤龍之介(浜村渚の計算ノート)
川口誠二(オリキャラ)
【小説】
~児童書編~
雪哉(八咫烏シリーズ)
嶋雄太郎(ムジナ探偵局シリーズ)
宵原秀也(朧月市役所妖怪課シリーズ)
ヴォルフ・ミブ(怪盗クイーンシリーズ)
花菱仙太郎(怪盗クイーンシリーズ)
岩清水刑事(怪盗クイーン/夢水清志郎シリーズ)
~ミステリ編~
岬洋介(岬洋介シリーズ)
平戸先輩(麻耶雄嵩『蛍』)
中村青司(館シリーズ)
浦登玄児(暗黒館の殺人)
氷川(黒猫館の殺人)
架場(人形館の殺人)
榎木津礼二郎(京極堂シリーズ)
木場修太郎(京極堂シリーズ)
九条一弥(GOSICKシリーズ)
~その他~
イシュトヴァーン(グインサーガシリーズ。ただし途中までしか読んでない笑)
【アニメ】
マルコ・ボット(進撃の巨人)
アニ・レオンハート(進撃の巨人)
ジーク・イェーガー(進撃の巨人)
キリク先生(アニメ獣の奏者エリン)
海藤瞬(斉木楠雄のΨ難)
霊幻新隆(モブサイコ100)
白澤様(鬼灯の冷徹)
キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)
【漫画】
薫京之介(ハヤテのごとく!)
久能整(ミステリと言うなかれ)
【ドラマ】
早瀬刑事(無痛)
岩月彬(相棒Xday)
岩崎宏美(回廊亭殺人事件)
カズくん(僕のヤバイ妻)
平蔵(TRICKシーズン2エピソード1「六墓村」)
中堂系(アンナチュラル)
【ゲーム】
顕如様(イケメン戦国)
以上です。
……パッと並べた感じだと、共通点が見出せませんね。
次に、好きな部分や、好きになった理由を思い出してみます。
3.好きになった理由
語り始めると多分終わらないので、なるべく短く収めるよう努力します。努力。
【不動の3人】
ジャン・キルシュタイン(進撃の巨人)
アニメオリジナルのシーンでコニーを助けて巨人に追い詰められたシーンを見て惚れた。その後もどんどん好きになっていった。
調査兵団への入団を決めたところも良かったし、これ以上好きになることなんてできないと思われた壁をどんどん突破していきやがった。
ミカサと結ばれてほしい。っていうか結ばれたよね? ね???
※以前書いた参考記事↓
武藤龍之介(浜村渚の計算ノート)
ただひたすらに性格が良いから好き。お兄ちゃん感がすごい。実際に会いたいし結婚したい。
いや、渚ちゃんと結婚してほしい。年の差なんて知ったことか。
※以前書いた参考記事↓
川口誠二(オリキャラ)
オリキャラなので、こういう異性がいたらいいな~と思いながら描写していたら推しになってしまった。
存在のすべてが愛おしい。
※彼が主人公の拙作(小説)↓
『何度でも、君に告白を』(https://www.pixiv.net/novel/series/10009831)
【小説】
雪哉(八咫烏シリーズ)
闇落ちしていくのが悲しくてやり切れない。
嶋雄太郎(ムジナ探偵局シリーズ)
優しくて優秀なところをみて、すっかり惚れてしまった。。
宵原秀也(朧月市役所妖怪課シリーズ)
武藤さんと同じような存在だと思ってる()
ヴォルフ・ミブ(怪盗クイーンシリーズ)
純情で馬鹿なところが愛らしい。ピラミッドキャップ編で満身創痍になって戦っているところが良かった。
花菱仙太郎(怪盗クイーンシリーズ)
チャラいところが好き。この人がいると深刻にならなくて済む。
岩清水刑事(怪盗クイーン/夢水清志郎シリーズ)
顔!!!!!(※K2先生デザイン)
最初に知った村田先生デザインの方(夢水シリーズの方)の岩清水刑事は、顔は好みじゃないけど性格が好き。すぐに拳銃撃ちたがるところとか、危なすぎてヤバイ。
岬洋介(岬洋介シリーズ)
完璧超人すぎて非の打ち所がない。性格を知って完全にとりこになった。彼を嫌いになることができる人がいようか? いや、いるはずがない。
平戸先輩(麻耶雄嵩『蛍』)
ガサツに見えて気遣いができるところとかリーダーシップがあるところとかが好き!
で、この作品で最後に生き残ったのは誰なんですか?????? か????
中村青司(館シリーズ)
原点を知ると好きになってしまう。あれは騙されるって。
浦登玄児(暗黒館の殺人)
中也に対する態度が色っぽくて惚れた。素敵。
氷川(黒猫館の殺人)
超合理主義的な考え方が素敵だと思ってしまった……しまった。ああ。
架場(人形館の殺人)
腹の読めないところが良いなと思った。
榎木津礼二郎(京極堂シリーズ)
どこまでも明るくて楽天家なので、この人が出てくるだけで楽しくなる。
木場修太郎(京極堂シリーズ)
馬鹿正直で純情なところが好き。ハードボイルドを絵にかいたような男。
九条一弥(GOSICKシリーズ)
ヴィクトリカへの献身ぶりが素晴らしい。優しい。度胸ある。
イシュトヴァーン(グインサーガシリーズ)
あの軽くて自分本位な性格が好き。どんどん闇落ちしていくところも好き。
【アニメ】
マルコ・ボット(進撃の巨人)
優しいところに惚れました!!!
アニ・レオンハート(進撃の巨人)
自分の行動に対して自覚的なところが良い。ぶれることのないカッコよさ。
ジーク・イェーガー(進撃の巨人)
過去がかわいそうで同情してしまった。同情と共感。
キリク先生(アニメ獣の奏者エリン)
過去が切ない……。過去編を見て惚れた。
海藤瞬(斉木楠雄のΨ難)
修学旅行回などで垣間見えた性格の良さに惚れた。とっても優しくて、良い子。
霊幻新隆(モブサイコ100)
適度にお調子者で、意外と頼りになる「良いやつ」だから好きになった。かっこいい。
白澤様(鬼灯の冷徹)
超軽薄なところが良い。死なないのもいい。安心感が抜群。
キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)
何か分かんないけど好き。普通の人って感じがして、安心する。あと寛大。言葉選びのセンスも良いと思う。
【漫画】
薫京之介(ハヤテのごとく!)
雪路への片思いが切なくて好きー!! ガンプラオタクなところも推せる。
久能整(ミステリと言うなかれ)
彼の思想のすべてを尊敬してる。弟子入りしたい。それか友達になりたい。
【ドラマ】
早瀬刑事(無痛)
正義感に溢れすぎて、時には暴走しがちなところが良かった。危うくて。
岩月彬(相棒Xday)
真面目くんに見えて、伊丹さんに感化されて変化していくところに惹かれた。でも元のクソ真面目な性格の方が好きかもしれない。
岩崎宏美(回廊亭殺人事件)
性格がクソすぎていっそ清々しい。反転する瞬間の変化が最高。絶対に現実世界では知り合いたくないタイプ笑
カズくん(僕のヤバイ妻)
最終回近辺で判明した愛情深さに、心臓を撃ち抜かれた。かっこよすぎる。無理。
平蔵(TRICKシーズン2エピソード1「六墓村」)
過去が切なくて同情して好きになってしまった。
中堂系(アンナチュラル)
亡き恋人に対して一途なところが素晴らしい。泣いちゃう。だけどもうちょっと態度は良くしようね。
【ゲーム】
顕如(イケメン戦国)
復讐の鬼というキーワードがまず切なすぎるし、根が良い人なのがたまらん。鬼……。
4.共通点を見つける
ざっと見た感じ、共通点は以下の通りだと思われます。
当てはまらない人もいるけど、おおよその傾向として。
【性格】※かなり相関がある
- 常識人/良識人。(いわゆるエキセントリックな振る舞いはあまり見せない)
- 同情してしまうような哀しい過去がある。
- 人知れず苦悩を抱え込んでいる。
- 基本属性として優しい。
- 何某かの信念や、守りたいものがある。
- それでいて、意外と言動が軽薄?
【外見】※性格に比べるとあまり関係がない
- 黒髪黒目の日本人。
- ロングヘアよりは短髪。でも長髪でオールバックやセンターパートは好き。
- 服装はフォーマル寄り。
- 派手系よりは地味系。
- 面長よりも丸顔。童顔。
【その他】
- 「刑事」とか「お兄ちゃんキャラ」とか「師匠ポジション」とか、そういう年上の男の人っぽい感じ。
- 男性の場合は中性的なタイプではなく、いかにも「男!!」みたいな感じの男性。
- 女性の場合は、アニちゃんしか上げなかったけど、可愛い系よりカッコいい系(中性的な感じ?)の方が好きなのかもしれない。
5.まとめ
以上、ただの推し語りでした!
満足したので終わります!
知らない作品があったら、ぜひ見て&読んでみてください。
あと、この共通点を見て「お前このキャラも好きやろ!!!」って言うのがあれば、ぜひマシュマロとかで教えてください。
それではまた、一緒に頑張っていきましょう。
甘抹らあでした。
Twitter→@amamatsu_lar