【無課金で気軽に応援】「毎日を応援するSNS」kikyuを使ってみた所感~使い方と長所、短所など~
1.Kikyuって何?
目標に向かって頑張る人たちが集まり、お互いに応援し合うSNSです。
動画を見ることでコインを貯めて、そのコインを他の人にプレゼントすることができます。
公式サイトはこちら↓
https://kikyu.ohana-style.jp/lp/about
スマホアプリでの利用が基本ですが、webブラウザからでも利用できます。
※ただし、後ほどご紹介する「動画で応援」ができるのは、スマホアプリのみです。
2.使い方
2‐1.夢を設定する
アカウントを作成したら、まずは「新しい夢を作成」をクリック。
自分の夢を記入します。
私の場合は、こんな感じです。
2‐2.スモールステップを設定する
上の画像の下の部分に書いてある「スモールステップ」というのは、目標達成までに達成すべき、より小さな目標たちのことです。
なるべく具体的に、かつ実現可能なものを書いていきましょう。
後からでも編集は可能です。
2‐3.近況報告をする
あとは、夢に向かって行動するたびに、「+」ボタン、もしくは各夢の「近況報告」ボタンから、自分が何をしたのか投稿するだけです!
投稿すればするほどたくさんの人の目にとめてもらえるので、積極的に活用してみましょう。
2‐4.他の人の夢を応援する(動画orコインorスタンプ)
そして重要なのが、他の人の夢を応援する機能。
「動画の視聴」もしくは「コイン」または「スタンプ」によって応援することができます。
動画の視聴について
動画の視聴とは、よくある広告動画を視聴することで、相手の方に2ポイント付与することができる応援方法のことです。
自分がお金を払う必要がないため、気軽に応援できます。
コインについて
コインとは、毎日ログインする際に1ポイント、他の人から動画を見て応援してもらった際に1回2ポイントずつもらうことができるポイントのことです。
また、他の人を応援するための動画視聴を1日に10回行うと、自分も2ポイント新たにもらうことができます。
このポイントを貯めると、5000コイン以上溜まった段階で、換金が可能。
つまり、夢に向かって頑張るだけでお金をもらえてしまうということです。
なんてことだ!!!
ただし現状の換金レートは10コイン=1円で、手数料に3000コイン必要になるとのことですので、実際に換金できるのはまだまだ先ということになりそうです。
また、一攫千金を狙うのは、流石に厳しいでしょう。
スタンプについて
これは、Twitterで言うところの「いいね」みたいなものです。
「いいね」「超いいね」「応援」「感動」「祝」の5種類から選べます。
ポジティブな感情を細かく分類しているところがいいですよね!
特にコインには関係しませんが、送ってもらえるとちょっと嬉しくなる機能です。
※2023年2月追記
スタンプについて。
この記事を書いた後にアップデートがあり、スタンプの種類はシンプルな応援の1種類のみに変更されました。
これはこれで、応援の種類で迷う必要が無いという意味では応援しやすくて良いかもしれません。
2‐5.他の人とコメントで会話する
他の多くのSNSと同じく、コメントで会話することも可能です。
Twitterのリプライみたいな感じですね。
私は、自分の投稿からpixivを見に来てくださったという方からコメントをいただくことができ、とても嬉しかったです(*´▽`*)✨
2‐6.達成したら、叶えた報告をする
夢を叶えることができたら、「叶えられたよ!」という達成報告をします。
タイムライン上に分かりやすく表示されるので、「良かったね!」と気が付きやすいです。
3.課金要素について
無課金で利用できます。
2022年7月現在、課金要素は一切ありません(よね?)。
※換金する際の振込手数料は必要。
でも、とってもいいアプリですし、本格的に夢を応援したいとなったら、もしかしたら将来的に課金機能が追加されるかもしれません。
そのあたりは、ちょっとまだ分かりません。
今年になってから始まった新しいサービスとのことで、今後の動向に注目です。
※記事を書いた後にままアップデートが行われています。時間がある時に追記していますが、追いきれなくなる可能性もあるため、最新の情報は必ず各自で公式サイト・実際のアプリ等をご確認ください。
4.ここが良い!
4‐1.みんながそれぞれ目標に向かって頑張っているので、自分も頑張ろうと思える
たくさんの人が自分の夢と、そのために頑張ったことを投稿しているため、それを見ているだけでも、自分も頑張ろうとモチベーションが上がります!
心がくじけそうなときに役に立つかも。
私は、まさしくこういった、夢を持つ人同士がゆるく繋がって応援し合えるSNSを求めていたので、このkikyuを見つけた時には、とても嬉しかったです。
4‐2.気軽に応援し合えるので、やる気に繋がる
また、応援の方法が「動画を見ること」とシンプルです。
自分でクレジットカードを登録してお金を払って……といったことをしなくて済むため、とても気軽に応援できます。
私もアカウントを作ったばかりですが、すでに800コインくらい溜まっていて、ありがたい限りです。
4‐3.1日の動画広告の視聴回数が10回までに制限されているため、依存しすぎないで済む
こういう系のアプリで気を付けなければいけないのは「依存しすぎないこと」ですよね。
動画を見れば応援できるから……とか、応援してもらったからお返ししなきゃ……などと思っているうちに、何時間もSNSに費やしてしまうという方がいらっしゃるのではないでしょうか?
しかしこのkikyuでは、1日の動画広告の視聴回数が10回までに制限されています。
(※ユーザーの投稿への応援だけでなく、募金の方も含めれば合計20回まで。)
したがって、自然と依存しないで済むことになるわけです。
「今日は10回見ちゃったからもうこれ以上応援できないな」と、応援できない理由を会社のせいにできる(言い方が酷い笑)ので、罪悪感も小さくて済みます。
また、そもそも通知が非常にシンプルなUIになっているため、あまり、「お返しをしなきゃ!」と特定の人との関係を築くような形にはなりにくいかなと思われます。
逆に言うと、積極的に交流を深めたい人にとっては、若干使いにくいUIかもしれません。
(私としては、今くらいでちょうどいいんだけど)
5.ここが残念!
5‐1.利用者が少ない
こういったアプリは利用者が増えてこそ有意義だと思うので、これから先もっともっと増えてほしいです!
今のところ、利用者全員の投稿を難なくすべてチェックできてしまうくらいには、人数が少ないです。
これだとお互いにコインを送り合ったところで、限界が見えてしまう……。
ということで、興味のある方はぜひ利用してみてください!!
こんなこと言ってるとまるでkikyuの回し者みたいですが、経営陣の方々とは全く面識はありません!
広告案件じゃないです!
でも、ぜひとも使ってみてほしい……!
夢がある方や、人の夢をお手軽に応援したい方におススメです。
https://kikyu.ohana-style.jp/lp/about
5‐2.広告の質が微妙
こればっかりはアプリのせいじゃないんですが、ちょっと疑わしいような美容商品の広告が流れてくることがあるので、本当に大丈夫なんだろうか……? と、少し疑問に思ってしまいます。
あと、突然アクション系ゲームの血みどろの男の顔面が映し出される広告もあって……グロ耐性がある私ですら、若干引きました。。
もし可能なのであれば、広告の質も見直してみてほしい、かな。
5‐3.動作が遅い?
動作が遅いというか、ユーザーページに飛んだ時に、その人が投稿しているはずの投稿が表示されない時間が数秒間あり、しばらく待ってからようやく表示されるという現状です。
タイムライン自体も、自分で更新しないと最新の投稿が表示されません。
(私のスマホの問題だったら申し訳ないですが……)
特にwebブラウザ版(PC作業中はこっちを使ってます)だと、ページが真っ白なまま何も表示されない状況が頻繁に発生します。
動作速度を上げるのがめちゃくちゃ大変なのは分かっているのですが……(私のこのHPもめっちゃ遅い時がある)、ここが改善されたら嬉しいです。
今のままだと、せっかくプロフィールに飛んでも、なかなかその人の投稿が表示されなくて、「あれれ、活動していない人なのかな?」と思ってしまうので。。
あとは、アプリで通知から飛ぼうとしたら、「エラー」になってしまって、確認できなかったり、webブラウザ版に飛ばされて再ログインを要求されたり……涙。
(※これは、アップデート後の現象です。アップデート前は、この現象は見られませんでした)
それから、これは私のスマホのバッテリーが古いからかもしれないんだけど(4年くらい使ってる)、動画を見ているとめちゃくちゃ熱くなります。
私と同じく古いスマホを使っている方は、要注意です💦
※アプリのせいではないね!すみません!
しかし無課金ということを考えると、十分すぎるくらいのクオリティだと思います。
2023年2月追記
上述の、通知からブラウザ版に飛ばされる不具合はその後のアップデートで解消されました。
動作も、前よりはちょっと早くなった気がします。慣れただけだったらすみません(誰か比較して!笑)。
また、現在では動画を再生する際に「動画を準備中」なのか「今すぐ再生可能」なのかが一目で分かるようにUIが変更されています。
これは分かりやすくて非常にありがたいです。
動画を見ていると熱くなるのは相変わらずですが、それは多分端末の問題+動画を再生する際の宿命なので、仕方がないでしょう。
その他、スタンプラリーのような仕組みが導入されることによって、ユーザーの動画視聴を促す工夫がされています。
詳しくはぜひアプリをチェックしてみてください。
6.まとめ
以上、kikyuというSNSをご紹介してみました!
気になった方は、ぜひ登録して使ってみてください
そして私を応援して下さい(火の玉ストレート)。
もちろん、皆様のことも応援します!
それから、運営してくださっている皆様へ。
素敵なサービスを作ってくださって、ありがとうございます!
これからも応援しています!
それではまた、一緒に頑張っていきましょう!
甘抹らあでした!
Twitter→@amamatsu_lar