【ドラマ紹介】ミステリーを中心に、おススメのドラマシリーズを紹介する回【8選】

カチンコを中心に置いたアイキャッチ画像

こんにちは。甘抹らあです。絵や小説を描く人です。

今回は、私が好きなドラマを紹介してみたいと思います!
最後に動画配信サービスも紹介しているので、気になるものがあれば、ぜひ見てみてください!

推理モノやサスペンスが多いです。

※記事内のURLは商品の参考として載せているものです。リンク先からご購入される場合には、必ず各自の判断でお願いいたします。

1.カルテット

プロの音楽家を目指す四人と、彼らがそれぞれ抱えている秘密の物語。

笑いあり、涙あり、ミステリあり、サスペンスあり、そしてさらに恋愛までありの盛りだくさんなドラマ。

物語は、四人が偶然カラオケボックスで知り合うところから始まります。
四人とも売れない音楽家だったため、カルテットを組んで一緒に活動しよう! と話がまとまるのです。
その名も、カルテット・ドーナツホール。

メンバーのうちの1人の別荘を借りて、共同生活を始めます。

ところが、境遇も性格も異なる人たちですから、順風満帆とはいきません。

価値観のすれ違いや、各々が隠している事情によって、次第に軋轢が生まれてしまいます。
それは、「唐揚げにレモンを掛けるか否か?」といった些細な(?)問題から、その人のプライベートに踏み込むような重大な問題まで、実に様々。

また、プロの音楽家を目指す道のりも、決して平坦ではありません。
なかなか仕事をもらうことができず、四苦八苦する様子が描かれます。
このまま音楽家を目指し続けていていいのか?
どこかで夢と現実に折り合いを付けなければいけないのではないか?
その葛藤が、生々しく描かれます。

そうした軋轢や葛藤をどうやって乗り越えてくのか、そしてそれぞれの事情が明らかになったとき、そこに浮かび上がる真実とは何か。

ハラハラドキドキの物語です。

スピード感があって、テンポよく進むので、途中でだれることなく最後まで楽しむことができます。

キャストは、メインの4人が松たか子さん(早乙女真紀役)、満島ひかりさん(世吹すずめ役)、高橋一生さん(家森諭高役)、松田龍平さん(別府司役)。

個性豊かな四人を見ているうち、気づけばその世界に没頭しています。

私は、特に、満島ひかりさん演じるすずめちゃんと、高橋一生さん演じる家森さんが大好き!
二人の出番を楽しみに見ていました。

ちなみに、最近放送された『ミステリというなかれ』というドラマの中でも、『カルテット』が言及されていました。
天気の話をしているシーン(第4話)です。
気になる方がいらっしゃれば、ぜひ確認してみてください。

  • Amazon prime video
  • DVD

2.TRICK(※Kの表記は反対向き)

物理学者の上田と売れないマジシャンの山田が、インチキ霊能力者たちに立ち向かっていく物語。

私はこの作品を、幼い頃から映画などでなんとなく知っていたのですが、最近になってからようやくちゃんと見ました。
そしたら、予想以上にドはまり!!

めっちゃくちゃ面白いです。

画質が悪いとか、設定が非現実的すぎるとか、下品な場面が多くて家族で見るのは辛いとか、そんなことは置いておいてですね!

とにかく面白いです!!!

まずなによりも、謎が魅力的。
超常現象にしか見えないような謎がたくさん登場するので、「これはどういう仕掛けなんだろう?」と考えるのが、とても楽しいです。
これぞ本格ミステリー! という感じです。
古典的なトリックが多い(横溝正史作品のオマージュがある)ものの、独特の演出で魅力的に描いてくれているので、飽きずにずっと見ていられます。
手品の種を明かしてくれるのも、面白いポイントですね。
特に、トランプカードを使った手品には、ほんのちょっとだけ詳しくなれちゃいます。

また、キャラが素晴らしいです。
マジシャンの山田は笑うのが苦手という設定らしく、「うひゃひゃひゃひゃ」「えへへへへへ」などの、怪しげな笑い方をします。これが主人公なのか、とびっくりしてしまうくらいです。
笑い方以外の言動も面白くて、天然ちゃんっぽい雰囲気を感じます。
天然ちゃんとは言っても、あざとさは全く無くて、そこがかえって可愛いです。

もう一人の主人公である上田は、傲慢で小心者。「傲慢で小心者」なんて言うと、すごく嫌な奴に見えますが、そういうわけでもないです。いや、客観的に見たら結構嫌な奴なんですが、吹っ切れすぎていていっそ清々しいというか。
運動神経が非常に高いので、肉体的に頼りになるところも高ポイントです。

そして、ストーリーがまた面白いのです。
基本的には、2‐3話で1つのエピソードが完結する形。
ギャグ調なテイストとは裏腹に、物語の内容自体はシリアスで、後味の悪いものが多いです。でも、その後味の悪さがクセになります。
物事を単純に善悪で割り切らない感じが良いです。
それでいて、あまり深刻になりすぎず、全体的にカラッと乾いた雰囲気を感じます。そのため、非常に気楽に鑑賞できます。

アマプラに加入している方は課金なしで見られるので(2022年5月8日現在)、ぜひ見てください!

  • 公式サイト

http://www.yamada-ueda.com/

  • アマプラ
  • DVD

3.相棒

言わずと知れた、超有名刑事ドラマですね。毎年、新シーズンが放送されています。

警視庁特命係に所属する、推理力抜群の警部・杉下右京が、相棒と2人で様々な難事件に挑むストーリーです。

初代相棒は亀山君、二代目は神戸君、三代目はカイトくん、四代目は冠城くん。
冠城君卒業とのことで、次はどうなるのかなー? と気になっています。

個人的に一番好きなのは亀山君の時代で、一番ちゃんと見ていたのはカイト君の時代です。
おススメは亀山君~神戸君の時代です。

これぞ刑事ドラマ! という感じの構成で、事件とその解決を鮮やかに見せてくれるのが、とても面白いです。
ストレートな刑事ドラマが見たい方には、真っ先にオススメできます。

脇を固める伊丹刑事や角田課長、内村刑事部長、中園参事官らのキャラクターも見事。
それぞれにキャラが立っているので、彼らのやり取りを見ているだけでも楽しいです。

ストーリーは基本的には1話完結型ですが、たまにスペシャルで長い話が入ってきます。
※劇場版や、元日スペシャルなど。

普段脇役のキャラが主役になる回や、右京さんに相棒がいない時期の回などもあるので、興味がある方はぜひ調べてみてください!

また、平日午後四時前後にはほぼ毎日再放送が行われているので、こちらもぜひ。

  • 公式サイト

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/

  • アマプラ
  • DVD

4.僕のヤバイ妻

サスペンスドラマです。

妻に対して嫌気の差している主人公が、妻を殺して彼女の財産を分捕り、不倫相手と結婚しようと目論むところから物語が始まります。
開始早々胸糞なのですが、計画はそう上手くいきません。

主人公が妻の殺害を決行するはずだった日、帰宅すると妻の姿がありませんでした。
なんと、誘拐されていたのです。

『2億円用意しろ。警察に通報したら妻を殺す』

この脅迫状を見た主人公は、「これで自分が手を下さずに妻を始末してもらえる!」と喜びます。
しかし、その喜びもつかの間。
事態は次々と悪い方へ転がっていき、主人公の身に危機が迫る場面も。

さあ、いったいどうなってしまうのか?

登場人物それぞれの真意は一体どこにあるのか?

といった物語。

もう、一から十までドロドロです。人間不信になります。

キャストは、伊藤英明さん(主人公・望月幸平役)、木村佳乃さん(主人公の妻・望月真理亜役)、相武紗季さん(不倫相手・北里杏南役)、眞島秀和さん(緒方役)、キムラ緑子さん(鯨井有希役)、高橋一生さん(鯨井和樹役)らです。

私は俳優さんにあまり詳しくないのですが、このドラマを見て、出演されていた方全員を好きになってしまいました。
そのくらい、魅力にあふれた姿を見ることができます。
なんというかもう、すごい!
どのキャラも、「ああ、いるいるこういう人」という人間味に溢れています。

ハラハラドキドキのサスペンスや、人間の闇を描いた作品が好きな方にオススメです。

あと、毎度のオープニングがかっこよくて好きです。スキップしないで自然と見てしまいます。

  • FOD

https://fod.fujitv.co.jp/title/4756

  • DVD

5.素敵な選TAXI

バカリズムさんが脚本に携わったという触れ込みで知った作品です。

時を戻すことができるタクシー(選TAXI)の運転手である枝分(えだわかれ)さんは、いつも様々なお客さんを乗せて走っています。

過去に戻ってやり直したいと考える彼らの話を聞き、リトライの手助けをするのです。
しかし、戻ったからと言って万事うまくいくとは限らず、かえって事態が悪化してしまうことも……。

そんな枝分さんの遭遇したあれやこれやを描いた、ちょっとサスペンスで、だいぶコミカルな作品となっています。

とても面白いです!

キャストは、竹野内豊さん(枝分役)、バカリズムさん(迫田宏役)、南沢奈央さん(宇佐見夏希役)、清野菜名さん(関カンナ役)、升毅さん(標道雄役)をレギュラーに、毎回豪華ゲストが出演するという感じでした。
俳優さんを眺めるだけでも面白いです。

  • FOD

https://fod.fujitv.co.jp/title/4605

  • DVD

6.無痛~診える眼~

見るだけで相手の病気がわかってしまう医師・為頼英介と、人を殺すことにためらいを感じない犯罪者(や、その予備軍)、正義感が強すぎる刑事・早瀬順一郎らによる物語。

ある一つの事件が軸になっているのですが、その事件と深くかかわっている少女や、彼女の周りにいる医師らを巻き込みながら、物語は、先の読めない展開を繰り広げていきます。

刑法39条の”心神喪失者の行為は、罰しない。”という条文に対する問題提起も行われます。

キャストは、西島秀俊さん(為頼英介役)、伊藤淳史さん(早瀬順一郎役)、石橋杏奈さん、伊藤英明さん、浜辺美波さん、中村蒼さんら。

また、私はsuperflyさんが歌う主題歌『黒い雫』が大好きです。

とってもオススメ!

原作小説は、同タイトルの久坂部羊先生の作品。
ドラマとはまた違った趣があって、とても面白いです。ぜひ、併せて読んでみてください。

  • FOD

https://fod.fujitv.co.jp/title/4720

  • DVD
  • 原作

7.恋せぬふたり

最近NHKで放送された30分枠の短いドラマです。

アロマンティックでアセクシャルな二人の男女を描いています。
アロマンティックとは、恋愛感情をいだかない性質のこと。
アセクシャルとは、性的なことをしたいと思わない性質のこと。

自分が知らない世界について学ぶきっかけになるのと同時に、物語自体がとても面白くて、キャラも立っているので、最後まで楽しめました。

最後の最後で2人が恋愛関係になってしまうなどの裏切りは無いので、ご安心ください。

キャストは、高橋一生さん(高橋羽役)、岸井ゆきのさん(兒玉咲子役)、濱正悟さん(松岡一役)など。

  • アマプラ(NHKオンデマンド)
  • DVD
  • ノベライズ

8.ミステリという勿れ

これについてはいろいろ言いたいことがあるのですが……オススメといえばオススメです。

大まかなあらすじは、ちょっと変わりものの大学生・久能整(くのう ととのう)が、身の回りで起きた事件や不思議な出来事を解決していくというもの。
この主人公の整君というのが、常にいろいろなことを考えているキャラクターなのです。
普段私たちが当たり前だと思っているようなことに、容赦なく疑問を投げかけてきます。
そのことによって、新しい視点に気付かされて救われる人もいれば、逆に現実を突きつけられて臆する人もいます。
そしてまた、整君自身も成長途上にあるため、他の人の意見を聞いて考えを改めることもあります。
こうしたやり取りを通して、ミステリー的な面白さを楽しむのと同時に、この社会の在り方について考えさせられる作品となっています。

私は元々原作(同タイトルの田村由美先生の漫画)が好きだったので、原作に忠実な部分は本当に面白かったです。
また、炎の天使のくだりやライカさんとの絡みに関しては原作を改変した部分も見受けられましたが、特に気になることもありませんでした。
ドラマ化するなら、このくらいの改変は仕方ないよなという程度です。

ただ、風呂光さんのキャラだけは本当にいただけませんでした……。
「いろいろ言いたいことがある」というのは、これです。
Twitterで感想を検索してみると、みなさんがすでに散々感想をいっていらっしゃるので、ことさら私が付け足すこともないのですが、原作と全然キャラが違う(というか、そもそも原作にはあまり出てこない)ので、未読の方はぜひ原作の方をお手に取ってみてください。

――と、こんなことを書いてしまうと、アンチと誤解されそうですが、本当に、本当に、この風呂光さんパート以外は素晴らしかったんです!

ですので、「原作とか知らないし! 月9系のドラマ大好き!」という方や、「1人のキャラがおかしいくらいなら目をつむれる」という方にはオススメできます。

キャストは、菅田将暉さん(久能整役)、伊藤沙莉さん(風呂光聖子役)、尾上松也さん(池本優人役)、門脇麦さん(ライカ役)、白石麻衣さん(犬堂愛珠役)、鈴木浩介さん(天達春生役)、永山瑛太さん(犬堂我路役)などです。

  • 公式サイト

https://www.fujitv.co.jp/mystery/

  • FOD

https://fod.fujitv.co.jp/title/4x65/?waad=an4OBW82&ugad=an4OBW82

  • dvd
  • 原作

【PR】動画配信サイトのご紹介

FODプレミアム

FODプレミアムの無料お試し期間に、下記作品を視聴することができます。

  • 無痛~診える眼~:2話まで無料。3話から有料。
  • ミステリと言う勿れ:1話が無料。2話以降が有料。
  • 僕のヤバイ妻:全話無料
    ※韓国版は2話以降が有料。
  • 素敵な選taxi:全話無料

有料作品については、無料期間中に取得可能なポイントで楽しむことができます。

※2022年5月27日時点の情報です。配信が終了/もしくは料金等が変更している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

U-NEXT

U-NEXTでは、無料お試し期間に、”相棒” と "TRICK" を視聴することができます。

無料お試し登録をするとポイントが600ポイントもらえるので、そのポイントを使って有料作品を楽しむことが可能です。

※本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

dTV

dTVでは、無料お試し期間に、”相棒” と "TRICK"(映画のみ) を視聴することができます。

今回紹介した作品とは無関係ですが、dTVオリジナルのドラマなどもあるみたいです。ドラマを見るのが好きな方は、チェックしてみるといいかもしれません。

※本作品の配信情報は2022年5月27日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

【まとめ】

以上、私が好きなドラマを紹介してみました。
気になるものがあれば、ぜひご覧になってください!

それではまた、一緒に頑張っていきましょう。

甘抹らあでした!

Twitter→@amamatsu_lar

甘抹らあの情報はこちら