【イラストレーター様紹介】好きな絵師・イラストレーター様を一言ずつ紹介する回!

今回は、私が好きな絵師・イラストレーター様について語ります!!
今までに出会ってきた中で「素敵だなあ!」と思う絵を描いていらっしゃる方を何名か。
寡聞にして、まだ出会うことができていない方も多いと思うので、「私はこの絵師さんが好きだよ!」というのがあれば、ぜひマシュマロなどで教えてください。
大勢いらっしゃるので、一言ずつの簡単な紹介になります。
気になる方がいらっしゃれば、ぜひ作品等チェックしてみてください!
◎分類は主観
◎順不同
※記事内のURLは商品の参考として載せているものです。リンク先からご購入される場合には、必ず各自の判断でお願いいたします。 ※また、このページにおける紹介は全て甘抹らあが勝手に行っているものです。記載内容はあくまでも参考程度にとどめ、ご本人様に迷惑が掛かる行為はおやめください。
絵師・イラストレーター様紹介
【リアル/厚塗り系】
羽住都先生
透明感のある美しいイラストを描いていらっしゃる方。大好きです。
主に透明水彩で、雰囲気は可愛いものからカッコいいものまで様々あって最高。描き込みが驚くほど細かくて、丁寧。
本の挿画などが多い。具体的には、乾石智子先生のファンタジー小説や、乙一先生の小説など。他にも色々。
HP
【透きとおる糸の端】
※メイキングや原画展のお知らせなど。
画集
『纏う透き色の 羽住都画集』
『羽住都画集「透きとおる扉の向こう」』
山田章博先生
本の挿画などを色々手がけていらっしゃる。リアルとデフォルメの中間のような絵柄。
デザイン性が高くて、とにかくすごい。
描き込みの量が半端ない。
特に、十二国記シリーズの挿画などが有名。
HP
画集
『久遠の庭 「十二国記」 画集 (第一集)』
風間雷太先生
SNSを見ていると、非常に活発に活動していらっしゃる様子。
絵は線が細くて美しい雰囲気。リアル系に分類したが、超リアルということではなく、立体感があると言った方が適切かもしれない。
彩度低めで、ソシャゲ風(?)。非常に好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/2103771
HP
加藤直之先生
絵画的なイラスト。というか絵画。グイン・サーガの挿画で知った。
ずっしりとした、迫力のある重厚な絵を描かれる方。SF系。人物よりもロボットが多いかも。じーっと眺めてしまう。好き。
HP(ブログ)
http://naokatoh.cocolog-nifty.com/blog/
画集
『加藤直之グイン・サーガ画集』など
遠田志帆先生
女の子の絵がめちゃくちゃ可愛い。瞳に吸い込まれそうになる。
よく推理小説の挿画でお見かけする。ミステリアスな雰囲気や、神秘的な空気感がある。
尊い。好き。すごく好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/77155
HP
画集
『遠田志帆画集』
『遠田志帆画集2 キセキノツヅキ』
灸場メロ先生
SNSで二次創作を中心に活動されている方。最近はVtuberさんとのコラボ案件も。
透明感のある厚塗りで、引き込まれるような美しさがある。
可愛くてカッコよくて理想的な絵柄。好き……!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/14983777
HP
AIR先生
pixivでお見かけした方。めちゃくちゃ画力が高い。上手すぎて何時間でも眺めていられる。すごい。
可愛い系よりはかっこいい系かなという感じ。登場人物がお洒落。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/43079389
Burari先生
可愛さと温かみを感じるイラスト。女の子は可愛いし、人物がからはその人の体温が伝わってくるような気がする。
筆致の残る塗りが好き。とても好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/11097
ケースワベ先生
鎧の絵が多め。普通の人間は少なめ。鎧なのに彩度が高いというか、派手というか、全体的にキラキラしていてカッコイイ。綺麗。
しかも筆が早い。更新速度の速さにビックリする。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/24517
HP
戴辰Envie_P1先生
進撃の巨人の二次創作をされていたので知った。とにかくリアル。絵画的。油絵なのかデジタルなのか分からぬ。
進撃のキャラが現実にいたらこんな感じなんだろうな~という再現度の高さに感動した。すごく好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/7715140
タカヤマトシアキ先生
ドラゴンや機械などを主に描かれている方。女の子も。
立体感があり、非常にかっこいい。ドラゴンと機械はリアルで、女の子はデフォルメ強め――かな?
すごすぎて何も言えない。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/37577
HP
書籍
画集『タカヤマトシアキ ART WORKS』
『カード絵師の仕事 ドラゴンとメカのデザインからキャラクターデザインまで』
Ryota-H先生
リアルからデフォルメまで何でもござれなイメージ。質感の書き分けがすごい。
画面全体から迫力を感じる。雰囲気が好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/49260
HP
画集
『Ryota-H 作品集&作画テクニック』
lack先生
線画の馴染ませ方といい、人物の描き方といい、とても綺麗な厚塗り。
”かっこかわいい系”だと勝手に思っている。岡田以蔵さん、キャラは知らないけどlack先生の描かれる姿が好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/83739
HP
画集
『FRAME lack画集&超速作画術』
よー清水先生
爽やかなイラストや、壮大な雰囲気のイラストを描かれる方。描き方の本も出している。
キャラも背景も魅力的で、すごい。好きです。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/2830609
HP
書籍
『「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術 (Entertainment&IDEA) 』
『絵がふつうに上手くなる本 はじめの一歩×上手い絵の技術×安定して稼ぐ秘訣』
『「ファンタジー背景」描き方教室 Photoshopで描く! 心を揺さぶる風景の秘訣』
紅木春先生
好きです!!!!! 雰囲気が! 絵柄が!
あのかっこかわいい感じと、ほのぼのした温かさと、適度にリアルだけどデフォルメされているバランスと、水彩のような厚塗りのような塗りの雰囲気! すべてが好きです!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/1979059
HP
【Yumeniwa】
書籍
画集『夢彩廻紀』
- 角川HP
https://www.kadokawa.co.jp/product/321901000793/
- Amazon/楽天
教本『ゼロから生み出すキャラクターデザインと表現のコツ 超描けるシリーズ』
とき間先生
好きです!!!! 構図がセンスの塊。そして描き込みがえげつないくらい細かい。本当にすごい。かわいいし、綺麗だし、かっこいい。
彩度低めで暖色が多い、少しレトロな雰囲気。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/29692
HP
【Einesk】
mocha先生
背景描きの方。写実的な背景を描かれる。たまに人物も。
どうしてあんなに写真みたいな背景や、幻想的な風景を描き出すことができるのか、不思議で仕方がない。美しい。あの世界に飛び込んでみたい。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/648285
HP
https://mocha708.wixsite.com/mocha708
画集
『mocha 画集 『 BACKGROUND ARTWORKS 』』
ぬるま湯先生
あの立体感を一体どうやって出しているのか!!! すごい!
内容は、進撃の二次創作が多い。オリジナルや、他ジャンルも時々。リアルな推しを見ることができて嬉しい。愛を感じる。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/31520167
https://www.instagram.com/nurumayu35/?hl
HP
https://www.deviantart.com/nurumayu35
はんくり/hungry_clicker先生
恐ろしいほどに筆が速い。迫力のあるキャラクターイラストが多い。
メイキングもアップしてくださっている。ありがたし。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/32070772
youtube
hungryclicker-YouTube:メイキング動画が中心
【オシャレ系】
ミリグラム先生
主に、かっこかわいい男の子を描いていらっしゃる。
きゅんとくるシチュエーションが多く、青春を感じる。かわいくて好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/68706362
HP
https://www.fwinc.co.jp/liluct/special/mg/
書籍
『#となりの男の子 (リラクトコミックス) 』
まかろんK先生
物語性のある一枚絵をたくさん描いていらっしゃる。感動的。繊細なタッチ。
切なかったり懐かしかったりして、絵を見ると泣きそうになる。。。発想がすごい。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/22237732
HP
UZNo(ゆずの)先生
Twitterなどで、可愛い女の子やカップルのイラストを描いている。オシャレ~~~って感じですごい。憧れます。胸キュン。
書籍
『君をスキな瞬間【電子特典付き】 (コミックエッセイ)』
深町なか先生
ほっこりする男女の日常を描いている。癒し。ひたすらに癒し。
ほのぼのした気持ちになれる、温かいイラスト。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/3114709
HP
画集
『深町なか画集 ほのぼのログ ~大切なきみへ~』
『深町なか画集II ほのぼのログ ~大切なきみと~』
『ふたり綴り こうきとさち (単行本コミックス)』
【デザイン系】
中村佑介先生
書籍の挿画やCDジャケット、広告など様々な仕事を手掛けていらっしゃる。
独自の美しいデフォルメの仕方と、構図や色合い、モチーフの入れ方など、どれもすごく好き。
特に、森見登美彦作品や、『謎解きはディナーの後で』などの絵が有名。
HP
http://www.yusukenakamura.net/
画集
『BEST 中村佑介画集』
他にも、書籍が色々→http://www.yusukenakamura.net/book/index.html
植田たてり先生
書籍の挿画など、シンプルで美しい絵を描いている。
画面のまとめかたがすごすぎて圧倒される。シンプルな中に魅力が詰まっている。好き。
HP
https://tateri.wixsite.com/ueta
しらこ先生
印象的な絵。線画がほぼ無い。
芸術的だが、決して堅苦しいわけではなく、その世界に惹き込まれるような感覚を覚える。
美しい……。好きです。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/15590586
HP
書籍
『ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK しらこ』
名司生先生
好き! 水彩画、植物画を多く描かれている。八咫烏シリーズの挿画で知った。
なんて言ったらいいのか分からないけれど、書き込みの量と構図の取り方と色遣いとデフォルメの度合いがどれも絶妙にマッチしていて、本当に美しい。好き。
HP
画集
『名司生ART WORKS』
miii先生
すごくかわいい……。お洒落な小物や手帳に描かれていそうなイラスト。
上品な雰囲気が醸し出されている。とても素敵で憧れます。好きです。
HP
げみ先生
小説の挿画でよくお見かけする。色々な種類の絵を描かれる方。
温かみがあって、可愛らしい雰囲気。色遣いはハッキリしていることが多い。好きー!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/396769
HP
画集
『げみ作品集』
tabi先生
とっっても可愛いイラストを描かれる方。最近pixivで拝見し、一目惚れしました。
独特の世界観を感じる。色遣いが特徴的。同時に、非常に心が温まる。好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/31036678
HP
https://tabisumika.wixsite.com/tabi
淵゛先生
植物やかわいい女の子、民族的なものなどを、レトロな雰囲気に、繊細なタッチで描かれる方。
とても綺麗で好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/35406586
HP
https://qooo003.wixsite.com/mysite
【かわいい系】
佐倉おりこ先生
書籍の挿画や漫画を描かれる方。はちゃめちゃに可愛い。目が大きい。きらきらまんまるふわふわって感じ。
木曜日のツイートも可愛い。HPも可愛くて、もうすべてから可愛いがあふれている。
好き!!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/1616936
HP
画集
『佐倉おりこ画集 Fluffy』
森倉円先生
KAWAII! ザ・カワイイみたいな感じの絵を描かれる方。
線画も塗りもはっきりしていて、見やすいイラストが多い。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/177784
HP
https://morikuraen.tumblr.com/
画集
『ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK 森倉円』
さいとうなおき先生
かわいらしいデフォルメイラストを描かれる方。ポケモンカードやYouTube、最近だとNFTなどで有名。
ポケカ風のまるっこいデフォルメも可愛いし、若干尖った感じの女の子も可愛い。
昔はモンスターがメインだったそう。どの絵も好きです!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/356481
書籍
『イラスト最速上達法』
『うまく描くの禁止 ツラくないイラスト上達法』
『さいとうなおきのもったいない!イラスト添削講座』
youtube
玖珂つかさ先生
かわいい。描かれる人物のほっぺたがモチモチしていて、つまめそう。とても愛くるしい。
延々と眺めて癒されたい。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/21499
HP
Haccan先生
青い鳥文庫の『赤毛のアン』のイラストで知った方。丸い瞳と水彩のような塗り、繊細な線画。とても可愛らしい。
キャラデザも魅力的で、とても好き。
ネットで得られる情報が少ないので、私にとっては少しミステリアスな存在。
HP(多分ここだと思います。多分)
彩莉わらび先生
pixivで知った方。一目見たらすぐに分かる絵。
色数少なめで、儚げな雰囲気のイラストを描いていらっしゃる。可愛い女の子が多い。
物語性を感じる作品が多くて好き……!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/67101736
あきま先生
Pixivで知った方。若干ダークな雰囲気で、かわいい女の子や精密な背景を描いていらっしゃる。
退廃的な世界観なのだろうか? 詳細が気になる。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/19301797
HP
http://akimasaweb.3zoku.com/news.html
画集
『mirage』
ふわり先生
絵がかわいい~~~~! この方も、pixivで知った。
帽子をかぶった女の子の絵が最高に好きです。他の絵ももちろん好きです。かわいい。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/9212166
DSマイル先生
pixivで知った方。漫画的な絵を手書き風のタッチで描いていらっしゃるイメージ。
色合いと構図と女の子の顔の描き方がハチャメチャに好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/795196
画集
『Dear Smile DSマイル画集』( 2022/5/25 発売予定)
星灯れぬ先生
Art streetで知った方。かわいい子どもたちを厚塗りで描いていらっしゃる。
「ホシサガスモノ」という一次創作。
名前の通り、夜空にともる星のような雰囲気の絵が多い。好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/4001477
HP
https://lenulenushi.wixsite.com/fesria
Prema-ja先生
二次創作やオリジナルキャラなど幅広く描いていらっしゃる方。Pixivで知った。
進撃やレミゼの二次創作をされていた時期もあるが、最近はハイキューとオリキャラがメインらしい。
絵のタッチが優しくて暖かい。リアル絵もデフォルメ絵も描いていらっしゃる。
とってもとても好き!!!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/2812106
https://www.instagram.com/prema_ja/
HP
庭 春樹先生
水彩画のような淡いタッチで、美しい人物や植物を描かれている方。Pixivで知った。
瞳の塗り方や、幻想的な雰囲気に惹き込まれる。とても好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/22199301
https://www.instagram.com/niwa_uxx/
HP
上倉エク先生
“POPでCUTE!”といった感じのイラスト。生き生きとしている。
とてもかわいらしい。モチーフの多さと画面のまとめ方が好き。あと女の子が可愛いところが好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/299299
https://www.instagram.com/uekuraeku/
HP
画集
『Tea Party -Eku Uekura Artbook』
orie先生
Pixivで知った、絵本のような温かい雰囲気の絵を描かれる方。かわいい女の子をモチーフにされていることが多い。
可愛くて暖かい中に、少し切なさが紛れているようなイラスト。
とても好き……!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/13779200
HP
https://i8note.wixsite.com/oriesnote
画集
『ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK orie』
【アナログ(風)】
いつか先生
Twitterで知った方。日常風景を切り取ったような絵を描かれる。男女ともにかわいい。
ほのぼのとした物語を感じる。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/7457683
https://www.instagram.com/ituka_e/
HP
画集
『いくつもの季節を、君と。 いつか作品集』 (中経☆コミックス)
大庭賢哉先生
児童書の挿絵など、幅広くお仕事をされている方。シノダシリーズで知ったのが最初だった気がする。
シンプルながら温かみのある線で、生き生きとした絵を描かれる。キャラも背景も素敵。
全体的にかわいらしい、童話のような雰囲気。好き!
HP
書籍
『郵便配達と夜の国』
『屋根裏の私の小さな部屋』
酒井以先生
児童書のイラストレーター様として知った。温かみのあるタッチ。
見ていると心が落ち着いてくるような、そして楽しい気持ちになってくるような、素敵な絵。好き!
HP
武本糸会先生
生き生きとした特徴的な絵を描かれる方。好き! 青い鳥文庫で知った。
『獣の奏者』や『僕と未来屋の夏』などの挿画、挿絵。他に漫画など。
水彩ならではの良さが全力で伝わってくる。一度見ると忘れられない、ある種の中毒性がある絵。
双森文先生
最近pixivで知り、一目惚れした方。可愛らしい絵を描かれる。男女ともにかわいい。
キャラだけでなく、背景込みの絵が多いイメージ。絵の奥にまで広がっている世界を感じる。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/14110822
HP
https://fumifutamori.myportfolio.com/
書籍
『おひめさまのクローゼット』
【超デフォルメ】
いつきゆう先生
かわいい! かわいい! かわいい! LINEスタンプやグッズも積極的に制作・販売されている。とにかくかわいい!!! 好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/439106
画集
『また、きみを好きになる』
『わがままアリスとおくびょうな白ウサギ 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス (KITORA)』
『きみとふたり暮らし ~おはようとおやすみも、ぜんぶ~』
遠北ほのか先生
pixivで一目惚れ。もう可愛いとしか言えない。男女ともにかわいい子どもの絵を描いていらっしゃる。絵本のようなテイスト。額に入れて飾りたい。本当に可愛い。好き。好きすぎる。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/31354217
HP
チャイ先生
この方も、pixivで一目惚れ。食べ物×動物の絵を描いていらっしゃる。
いつも発想力に驚かされる。食べてしまいたいくらい可愛い絵。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/1096811
HP
ほたる恵先生
私が読んでいるweb小説を書いていらっしゃる方(SNSでも懇意にしてくださっている方)の挿絵を描いていらっしゃるので知った方。
ふわあああ!! と声が出そうになるくらい可愛い絵。絵本のような雰囲気。コミック調のものもある。どちらの画風も可愛くて好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/11386597
HP
アボガド6先生
社会風刺的な絵や漫画を多く描かれている方。
暗い内容なのに可愛い絵柄というミスマッチさが素晴らしい。好き。
たまに鬱すぎる内容のこともあるので、閲覧注意。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/883091
HP
書籍
※著者ページ→https://amzn.to/3MzWjwT
『アメデオ旅行記 上』
『アメデオ旅行記 下』
『果実』
桐野壱先生
浜村渚の計算ノートシリーズ等のイラストを担当されている方。
線画がはっきりしていて、温かみとポップさが両立している、可愛い絵。
ホームページやSNSが残念ながら見つからなかったので、存在がミステリアス。。。
もっと桐野先生の絵が見たいです。好きー!
【耽美系】
天野喜孝先生
知らない人はいないだろう。レジェンド。耽美的な絵と言えばこの方のイメージ。
一目でわかる特徴的な絵柄に魅了される。あの魅力的なタッチがどこから生まれたのか気になる。すごく好き。
HP
https://yoshitaka-amano.com/#/
画集
amazon著者ページ↓
MON先生
Twitterで知った方。毎度毎度圧倒される絵を描かれている。すっごい。
書き込み量もエグイし、あの構図や模様がどこから思い浮かぶのかも分からない。
きらびやかでありながらも落ち着いていて、独特の世界を生きているような絵。
一度見たら忘れられない。好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/25915682
アオジマイコ先生
Twitterで知った方。書籍の挿画などを描かれている。
なぜかわからないけれど、絵から上品な色気を感じる。「エッチ♡」っていうのではなく、とても上品な色気……これが耽美ということか!! と感動した。好き。
HP
出水ぽすか先生
水彩なのか厚塗りなのか、独特のタッチで絵を描かれている。構図やモチーフも特徴的で、初見の絵を見るたびに度肝を抜かれる。とてもとてもすごい。好きです。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/33333
HP
http://blog.livedoor.jp/pone3/archives/55442268.html
画集
『出水ぽすかアートブック ぽ~ん』
『出水ぽすかアートブック 『POSTCARD PLANET』 (愛蔵版コミックス)』
にしけいこ先生
漫画家さん。都会のトム&ソーヤのイラストで知った。この方にしか引けない線と、独特のデフォルメの仕方や構図が大好きです。
見る人を引き付けて離さない絵だと思う。とても美しい。
画集(というか漫画)
Amazon著者ページ↓
【パンク系??】
しきみ先生
書籍の挿画など幅広く手掛けている方。『奇譚ルーム』で知った。
絵柄も幅広くて、一般受けするようなものから、かなり尖った独特のものまでいろいろある。
“かっこかわいい”ならぬ、“かわいかっこいい”? かっこいい要素が強い可愛さを感じる。好き!
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/81607
HP
画集
『獏の国 しきみ作品集 WORLD OF THE TAPIR』
望月けい先生
唯一無二の絵柄。カッコイイ。線の強弱の付け方とか、独特なバランスの取り方とか、色遣いとか、どれも大好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/1193008
https://www.instagram.com/m_key_999/
HP
画集
『望月けい画集 人間よ強欲であれ』
【カッコイイ系】
まつせ獏先生
さいとうなおき先生の動画で知った方。動画で取り上げられたものと比べると、最近の作品はだいぶ絵柄が違う。どちらの絵柄も好き。
最近は、線がしっかりとしていて、比較的シンプルかつ漫画チックな感じ(?)
色数が少なく、若干「和」のテイストも感じる。あとカッコイイ。とてもカッコイイ。好きです。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/23592400
HP
イラスト集
『創作イラスト本【楼路階夢】』
https://matsuse.booth.pm/items/3581742
ウミ乃先生
和風のかっこいいイラストを描かれている方。躍動感のある構図と美しい顔の描き方、好きです。男の子がカッコイイ。男の子がカッコイイ。とてもカッコイイ。あと色遣いやモチーフの使い方もめっちゃくちゃ好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/60055813
れん先生
pixivで知った方。人体の描き方がハチャメチャに好き。あと塗りも好き。全体的にカッコイイ雰囲気。作品数が多いので、ピクシブを眺めているだけでも長い時間がたってしまう。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/2884414
HP
https://langerhans.jimdofree.com/
イラスト本
『魔女がみる夢 / langerhans』
https://alice-books.com/item/show/2326-18
K2商会 仁希先生
『怪盗クイーン』シリーズで小さい頃から知っていたイラストレーター様。当時からずっと憧れている。ピラミッドキャップ編の表紙が大好きです。他の絵ももちろん大好きです。いつもありがとうございます。
その他、ゲームイラストなども。
美しい人物を具現化してくれる方。。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/16125743
HP
http://k2shople.web.fc2.com/PLEASURE/index.html
【アニメ絵】
つっく先生
まるでアニメの一場面を切り取ったかのような絵を描かれる方。もしかしてアニメ化してますか? どこで見られますか? と聞きに行きたいくらい。いくつか物語がありそうなので、詳しく知りたい。
すごく好きな世界観。落ち着いた雰囲気の絵柄も好き。
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/6627911
トゥイン・ミックス/松峰先生
鬼灯の冷徹の二次創作で知り、進撃やコナンの二次創作をされていたことも知り、一気に好きになった絵師様。pixivで知った。
もう本当に、アニメから切り抜いてきたとしか思えないレベルの絵が並んでいて、壮観。すごい……。
しかも、絵から楽しそうな雰囲気が目いっぱい伝わってくる。
二次メイン:@twinmix2
一次創作:@matumine_mix
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/4798046
HP
https://violet2525sun.wixsite.com/y-sui
まとめ
以上、私が好きな絵師/イラストレーター様を紹介してみました。
皆さんが好きな方はいらっしゃったでしょうか?
気になる方がいれば、ぜひチェックしてみてください!
ではまた! 甘抹らあでした!
Twitter→@amamatsu_lar